今日は平日休みが取れたので、午前中はクルマ洗ったり、パーツ見に行ったり・・・。
でしたがせっかく晴れているということなのでお昼からは久しぶりに山へいくことにしました。
もちろん場所はM山で。

やはり数ヶ月ぶりなだけあって中間地点で息が切れてしまいました。
「こんなきつかったけ?汗」と思いながら、急勾配は押し歩きで登っていきます。

しかし久しぶりに来るとやはりいいものですね。
前と変わらず広がる風景に思わず見とれてしまいました。

そしてトレイルの醍醐味であるダウンヒル!
やっぱ爽快感半端ないですね笑
作業車両が入ったのか、道がキャタピラ痕で少々引け腰になってしまいました笑

さすがに二本目を行く気力は残っていませんでしたが、近いうちにまた来たいですね。
次回は枝分かれする、シングルトラックを散策してみたいなと思っています。
さて、ずいぶん前の話になりますが、フロントフォーク&ホイール交換計画ですが、最初はフロント15mmアクスル仕様で行こうかな?と考えていましたが、フォークを変えたらホイールも一緒に変えなければいけないので、結構予算オーバーになってしまうんですね・・・。
どうせトレイルぐらいしか走らないし、9mmQRのままでホイールを先買ってしまおうかなと考えてます。
メーカーと型はまだ未定ですが、値段とブランドを考えつつ慎重に検討したいと思います。
おしまい。
でしたがせっかく晴れているということなのでお昼からは久しぶりに山へいくことにしました。
もちろん場所はM山で。

やはり数ヶ月ぶりなだけあって中間地点で息が切れてしまいました。
「こんなきつかったけ?汗」と思いながら、急勾配は押し歩きで登っていきます。

しかし久しぶりに来るとやはりいいものですね。
前と変わらず広がる風景に思わず見とれてしまいました。

そしてトレイルの醍醐味であるダウンヒル!
やっぱ爽快感半端ないですね笑
作業車両が入ったのか、道がキャタピラ痕で少々引け腰になってしまいました笑

さすがに二本目を行く気力は残っていませんでしたが、近いうちにまた来たいですね。
次回は枝分かれする、シングルトラックを散策してみたいなと思っています。
さて、ずいぶん前の話になりますが、フロントフォーク&ホイール交換計画ですが、最初はフロント15mmアクスル仕様で行こうかな?と考えていましたが、フォークを変えたらホイールも一緒に変えなければいけないので、結構予算オーバーになってしまうんですね・・・。
どうせトレイルぐらいしか走らないし、9mmQRのままでホイールを先買ってしまおうかなと考えてます。
メーカーと型はまだ未定ですが、値段とブランドを考えつつ慎重に検討したいと思います。
おしまい。
スポンサーサイト
